蒜山日記 2012ゴールデンウィーク 帰路へ
                  ■2012 GW2  
                   
                   5月6日、早く目が覚めたので近所をドライブ。 
                   
                   ゴールデンウィーク最終日も5:30なら誰も居ません。 
                   
                    
  
                  
                    
                      
                        |   日の出 |  
                      
                          | 
                       
                     
                          
                         三木ヶ原より 
                         |  
                      
                          
                         | 
                      
                          
                         下福田あたりの水田 
                         |  
                      
                          
                         | 
                     
                       
                         水があれば・・逆さ蒜山? 
                         
                         この日はAM6時ごろには低気圧が接近して雨風が強くなりました。天気が悪かったので、AM9時前には山荘を出発し、いつものようにR313で湯原ICに向かいました。 
                   予定より少し時間が早かったので、湯原ICで米子道に入らず、その先の久世ICから乗りました。道は空いているものの、湯原から結構距離があり、勝山市街地を抜けてICへ入ります。 この日は特別割引料金の適用日でしたが、以下のように100円の違いなら時間と燃費を考えれば湯原からですね。 
                   
                  2012.5.5-5.6 
                  ・休日特別割引 2,100円(神戸三田-蒜山) 往路 
                  ・休日特別割引 1,900円(湯原-神戸三田) 復路 
                  ・休日特別割引 1,800円(久世-神戸三田) 復路 
                   
                        暫定的?にいろいろな割引がありますね。神戸三田-蒜山間は上記以外に以下のような料金体系です。1,000円の時代が懐かしい・・・ 
                         
                  ・ETC通常 4,150円(終日) 
                  ・通勤割引 2,950円(6-9、17-20) 
                  ・深夜割引 2,100円(0-4) 
                  ・平日昼間 3,450円(6-20) 
                  ・平日夜間 2,900円(20-24、4-6) 
                         | 
                     
                       
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
            
         |