Nゲージ用語集 鉄道模型編

サイトマップ

ゼロから始めるNゲージ入門


 ゼロから始めるNゲージ入門にようこそ! 当サイトは、今ブームのNゲージの楽しみ方を基礎から紹介する入門サイトです。鉄道模型をNゲージから始めたいと思っているNゲージビギナーに最適です。 ゼロから始めるNゲージ入門で、限りなく深いNゲージワールドの魅力をゆっくりお楽しみください。


 HOME >用語集

Nゲージ 用語集(鉄道模型編)

 Nゲージ 鉄道模型の基礎知識として、よく使われている用語を中心に解説しています。

      
Nゲージ 用語
インレタ
インスタントレタリングの略で、透明フィルムの裏側に文字などと糊がついた転写シール。

ウォームギア
動力の向きを変え同時に効率的に減速することもできるギア

エンドレス

文字通り終わりのない線路のつなぎ方。

カプラー
車両の連結器。

島式ホーム
1本のプラットホームの両側に線路が面するもの。

シーナリー
自然が作ったものの総称。

ジオラマ
建物や自然風景などを一定のスペースに作ったもの。

ストラクチャー
人の手で作られた駅やホーム、建築物などの総称。

スパーギア
動力の伝動に用いられる平ギア。

ダブルクロスポイント
複線区間において相互の列車の対向線路への移動に用いられる特殊線路。

トラス橋梁
鉄材などを三角形につないだ桁を用いた橋梁。

      

道床(どうしょう)
レールの枕木の下にある砂利(バラスト)部分。

パイロットランプ
電源装置の表面で点灯するランプ。

フライホイール
モーターのシャフトに取り付ける円筒形のはずみ車。

モジュールレイアウト
仕様を規格化し、どのモジュールも連結できるレイアウト。

ランナー
パーツの切り離し後は不要になる部分、射出成型時の樹脂の通り道。

リレーラー
車両を線路に載せるための道具。

ユニバーサルジョイント
自在継ぎ手とも呼ばれる、シャフトで動力を伝える際にその継ぎ目に用いられる仕組み。






[HOMEへ戻る] ページTOPへ

 Nゲージ入門
メーカー
歴史の始まり
軌跡

 Nゲージを始める
最初に揃える
スターターセット
基本レイアウト1
基本レイアウト2

 車両
メカニズム
パーツの取り付け
クリーニング

 レイアウト
拡張レイアウト
要素

 Nゲージカタログ
KATO
TOMIX
マイクロエース

 ショップガイド
購入方法
ショップ紹介
ショッピング

 Nゲージ用語
用語集

 サイト案内
ABOUT
LINK
最新情報

 PR LINK


 Copyright(C) ゼロから始めるNゲージ入門  All rights reserved